 |
 |
発走機から真っ先に飛び出したのは成田和也。すぐに新田祐大を迎え入れると、山崎芳仁―岡部芳幸が続く。コメント通り成田は4番手に下げて福島ラインが完成。前受けからの攻めとなった。単騎の渡部哲男、小橋正義はそれぞれ中団で様子を見る。平原康多―飯嶋則之―手島慶介が後方に待機する態勢で勝負所を迎えた。
平原は青板前から上昇して新田を押さえるが、新田は誘導を交わして突っ張り先行の態勢に入った。この動きでペースは上がらなかったが、平原はいったん車を下げて七番手の位置に戻る。新田は赤板から徐々に踏み上げ、立て直した平原が打鐘手前の二角からスパートするのを見て、全開で踏み込んだ。平原は中団割り込みを狙いバックを踏んだが、後ろの飯嶋と手島は減速が間に合わず平原の前に出てしまう。福島勢がさらに加速したため、関東ラインは再ドッキングならず平原は最後方に置かれた。渡部が二角立ち直りからまくり上げると、山崎は番手まくりを打ちグングンと加速。ゴールまで全くスピードが衰えず、山崎が親王牌を初制覇した。岡部が必死に食い下がり2着で一番人気に応える。成田は飯嶋とからんで伸び切れず、外をこらえた渡部が3着で入線した。
|
 |
|
|