 |
 |
号砲で佐藤友和と渡辺晴智が勢い良く飛び出してスタート争い。内枠の渡辺が正攻法を取り切ると、白戸淳太郎―渡辺の南関勢が前受け。三番手に構えた佐藤友の後位はインに有坂直樹―佐藤慎太郎、アウトに神山雄一郎―飯嶋則之で競りになる。北日本別線を選んだ岡部芳幸―斎藤登志信が後ろ攻の形で東王座決勝戦は周回を重ねる。
イン競りの有坂は赤板の2コーナー手前から一旦車を下げると、佐藤友の仕掛けに備えてすかさずアウトに追い上げる。まだ仕掛けない佐藤友後位の争いは徐々に激しさを増して最終ホームを通過。前の白戸、後ろの岡部に動きはなく、1センターから佐藤友がまず仕掛ける。佐藤友の加速に対し、番手は激しい争いに。神山が内から有坂をドカして番手を奪うが、この動きで佐藤友とは完全に離れてしまう。それでも追いかける神山を渡辺がブロックすると、そのまま渡辺は2センターから白戸を捨てて佐藤友を追う。それでも佐藤友はさらに加速し、後続を千切ってビッグ初優勝。追いかけた渡辺が2着に入るが、3着入線かと思われた神山がゴール直前で渡辺の後輪と接触して落車。代わって岡部が後方から外を迫って3着に強襲した。
 |
 |
|
|